豊島区立朝日小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
3年生 図工「立ち上がった絵のせかい」
3年生
10月16日(木)、図工室で3年生が作品づくりをしています。紙を立ち上げたと...
3年生 算数「かけ算のひっ算」
10月8日(水)、3年生は、かけ算のひっ算の学習をしています。問題文を読み、立式...
3年1組校内研究授業
7月4日5校時に3年1組で校内研究授業を行いました。 今年度は「自分の考えをも...
3年 イングリッシュ・キャラバン
6月20日(金)の昼休み、3年生はイングリッシュ・キャラバンの先生たちとドッチボ...
3年 社会科「店ではたらく人々の仕事」
3年生では、買い物調べの結果をもとに、よく利用していたお店はどこだったかについ...
3年 外国語活動
3年生が外国語活動の授業をしていました。1から20までの数字の数え方を学んでい...
3年 ニッセイ劇場
6月12日(木)に、ニッセイ劇場へミュージカル「ジャック・オー・ランド〜ユーリ...
3年 自転車安全教室
3年生は巣鴨警察署や保護者のボランティアの皆様にご協力いただきながら、6月9日...
3年 総合 地域巡り
3年の総合の学習で地域安全マップを作るため、保護者のボランティアに付き添っていた...
3年 消防署見学
10月30日(水)は雨でしたが、豊島消防署巣鴨出張所に社会科見学に行きました。...
自転車安全教室(3年生)
巣鴨警察署や保護者のボランティアの皆様にご協力いただき、自転車安全教室を実施し...
6月13日(火)3年生 自転車安全教室
6月13日の3.4校時に自転車安全教室を行いました。 安全な自転車の乗り方や、交...
3年 音楽会
11月19日(金)、20日(土)の2日間で音楽会が行われました。 3年生は、合唱...
SDGs3年
総合的な学習の時間「巣鴨安全調査隊」、SDGsの取り組みとして安全マップ作りのた...
3年生 地域安全マップ 現地調査
総合的な学習の時間で取り組んでいる地域安全マップ作成のため、学区内の調査に行き...
3年生 ヤゴ救出作戦
6月11日、3年生の総合的な学習の時間でヤゴの観察を行いました。 例年、3.4年...
3年生 自転車安全教室
4月23日(火)5.6時間目に3年生の自転車安全教室を開催しました。自転車の乗...
3年生 算数「そろばんの学習」
3月11日、12日にゲストティーチャーを迎え、そろばんの授業をしました。 そ...
コンピュータのローマ字入力
1月28日(月)の4校時に、ICT支援員の上原先生に協力していただき、ローマ字...
算数 3年生「重さを数で表そう」
3年生は算数で「重さ」についての学習をしました。天秤型の道具を使って、身の回り...
学校だより
給食献立表
保健だより
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
RSS