5月12日の給食
- 公開日
- 2023/05/13
- 更新日
- 2023/05/13
給食
【献立】
・牛乳
・ごはん
・豆腐の中華煮
・糸寒天のごま酢和え
・冷凍みかん
冷凍みかんは、今から70年近く前の1955年、小田原駅の売店で売られるようになったのが始まりです。もともと、冬から春までしか売られていなかったみかんを、夏でも食べられるようにしようということで作られました。その後、学校給食のデザートとして出されて人気が出て、全国のみかんの産地でも作られるようになったそうです。
給食
【献立】
・牛乳
・ごはん
・豆腐の中華煮
・糸寒天のごま酢和え
・冷凍みかん
冷凍みかんは、今から70年近く前の1955年、小田原駅の売店で売られるようになったのが始まりです。もともと、冬から春までしか売られていなかったみかんを、夏でも食べられるようにしようということで作られました。その後、学校給食のデザートとして出されて人気が出て、全国のみかんの産地でも作られるようになったそうです。
学校だより
給食だより
給食献立表
保健だより
学校からのお知らせ
その他