学校の様子

5月2日の給食

公開日
2018/05/07
更新日
2018/05/07

給食

・牛乳
・中華おこわ
・イカのにんにく揚げ
・春雨の酢の物
・大根スープ
*もうすぐ端午の節句ですが、今日は、ちまきの中身が主食としてでました。ちまきは中国の行事とセットで日本に伝わってきた習慣です。その昔、中国の屈源という人が国の乱れを悲しんで湖に身を投げて死んでしまいました。笹の葉におもちをくるんでお供えしたのが始まりといわれています。病気や災難を除く物として日本に伝わり、5月5日に子供の成長を願って食べられています。