11月の保健目標
- 公開日
- 2017/11/02
- 更新日
- 2017/11/02
全学年
11月の保健目標は「うすぎの習慣になれよう」です。
子供たちが薄着をするメリットとして
1.体温調整機能を向上させる
冬の寒い時期に厚着し過ぎると、外気温の変化に対応ができなく体温調整をしずらい身体になります。
薄着になり敏感に皮膚で気温を感じることは、体温調整を身体が自然にするためには欠かせません。自律神経のバランスをも良くします。
2.風邪をひきにくくする
自律神経がバランスよく働くことは免疫力を正常に機能させます免疫機能が正常でないと、風邪ウイルスにも感染しやすくなります。
厚着をすると汗をかきやすくもなります。汗をかいたまま冬の冷たい風にあたっていれば、身体は冷えてしまい自律神経を狂わせ風邪を引きやすくします。
その日の体調と気温に合った服装をして、毎日元気に過ごしましょう。