最新更新日:2024/11/14
本日:count up1
総数:176115
展覧会は、11月29日(金)(児童鑑賞日)・11月30日(土)(保護者鑑賞日)です。

6年 立科林間学校24

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時半に女神湖畔で、朝会をしました。

 様々な団体が来ているので、混む前に記念写真を撮りました。
 まだ、少し寝ぼけている様子です。

6年 立科林間学校23

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝は、6時に起床です。

 早めに起きている子もいましたが、マナーを守って、静かにしていました。
 逆に、優しく声をかけたくらいでは、起きない子もいます。
 
 起床後は、体温測定をしてから、着替えました。

6年 立科林間学校22

画像1 画像1 画像2 画像2
 女神湖2日目の朝は、よく晴れ渡っています。

 寝入りばなは暑くても、夜は冷え込みました。
 今朝も寒いです。

 2日目のメインは、車山ハイキングです。
 尾根筋を歩くので、暑くなりそうです。

6年 立科林間学校21

画像1 画像1 画像2 画像2
 ナイトハイクを終え、リビングでオーナーさんの話を聞きました。

 キツネとタヌキの足跡の違いなど、近くに生息する動物の話をしてくれました。

話の後は、就寝準備をして、9時に消灯しました。
お休みなさい。

6年 立科林間学校20

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕食後は、オーナーズタイムです。
 この活動もペンション毎に異なります。

 スノーバードは、19時半に、ペンション前に集合し、ナイトハイク出かけました。

 暗い木道を通り、湖面の立ち枯れだ木を見て、女神湖を一周しました。

6年 立科林間学校19

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペンションに入ってからは、風呂に入って、ハガキを書きました。

 18時半に、夕食を食べました。

 基本の食材は同じですが、各ペンション毎に、異なる料理となります。

スノーバードは、洋食で、ナイフとフォークで食べました。

6年 立科林間学校18

画像1 画像1 画像2 画像2
 女子は、ティータイム、他の男子は梁山泊というペンションに泊まっています。

 各ペンションは、名前の通り、個性的です。
ペンション内は、いずれも2〜3人ずつの洋室で、少し大人になった感じがします。

6年 立科林間学校17

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時10分に、各ペンションに分かれて、入りました。

 スノーバードは、男の子が宿泊します。初めてのベッドの子もいて、興奮気味です。

6年 立科林間学校16

画像1 画像1 画像2 画像2
 女神湖センターに戻り、クラスごとに、お土産を買い、ソフトクリームを食べました。

 お土産は、キーホルダーなどの小物に人集りができていました。
 ソフトクリームは、リンゴとバニラのミックスに、人気が集まりました。

6年 立科林間学校15

画像1 画像1 画像2 画像2
 ふるさと牧場から、歩いて女神湖センターに出ました。

 班ごとに、木道を通って、湖畔の湿地帯の花や、女神湖の景色を見ながら、散策をしました。

6年 立科林間学校14

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴンドラを降りた所にあるふるさと牧場に寄りました。

 羊やブタ、ウサギなどに、餌をあげたり、触れ合ったりしました。

6年 立科林間学校13

画像1 画像1 画像2 画像2
 14時50分にゴンドラに乗りました。

 下りなので、女神湖や草原、牧場がよく見えました。

6年 立科林間学校12

画像1 画像1 画像2 画像2
 14時40分にゴールのゴンドラ前に集合しました。

 眼下に広がる女神湖や山々を見て、走り回ったり、転がったりする子がいます。
アルプスの少女ハイジの世界みたいです。

6年 立科林間学校11

画像1 画像1 画像2 画像2
 14時10分から、班ごとに御泉水を散策しました。

 豊かな水が流れ、とても冷たいので、子供たちははしゃいでいました。
 亜高山性の植物やモウセンゴケなどが生えていました。

6年 立科林間学校10

画像1 画像1 画像2 画像2
 13時30分に、女神湖に着きました。
 標高1530メートルで、暑さも和らいで、風は爽やかです。

開校式を駐車場で行い、3つのペンションに分かれて、荷物を積み込みました。

 再びバスに乗り、13時50分に、御泉水に向けて、出発しました。

6年 立科林間学校9

画像1 画像1 画像2 画像2
 11時45分に、下仁田こんにゃくセンターを出発し、女神湖に向かいました。

ガイドさんが、かつて絹の道だった254号線の道路や、繭の保管をした荒船風穴の話などをしてくれました。

12時15分に長野県に入りました。 長野県について調べた子供たちの発表がありました。

6年 立科林間学校8

画像1 画像1 画像2 画像2
 高速道路を通って、下仁田で下り、下仁田こんにゃくセンターに11時15分に着きました。

 ここでは、蒟蒻カツとトンカツに、天丼のタレがかかったような「蒟かつ弁当」を食べました。

 

6年 立科林間学校7

画像1 画像1 画像2 画像2
 富岡製糸場は、気分が悪くなる子も出るほどの暑さでした。
 日本一暑い群馬県を実感しました。
 
 10時40分過ぎに。下仁田こんにゃくセンターに向けて、バスで出発しました。

 製糸場を出る頃には、観光客はさらに増えてきました。

6年 立科林間学校6

画像1 画像1 画像2 画像2
 富岡製糸場では、ガイドさんの案内で敷地内を見学しました。
 
 観光客も多く、混雑しています。
 日向と日陰の寒暖差が、とても大きいです。

6年 立科林間学校5

画像1 画像1 画像2 画像2
 8時58分に、藤岡ジャンクションから上信越道に入りました。

 車内では、富岡製糸場を調べた子が、説明をしてくれました。

 9時13分に、富岡インターを降りました。
 9時25分に駐車場に着き、9時35分に、富岡製糸場に着きました。

 良い天気で、とても暑いです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 委員会活動
1/19 校外学習(6)
ハッピータイム
1/22 避難訓練

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345