学校の様子

9月9日(火)の給食

公開日
2025/09/11
更新日
2025/09/11

給食

9月9日(火)の給食

鶏ごぼうご飯

菊ちらしかまぼこ入りすまし汁

揚げ魚のみぞれがけ

菊花和え

牛乳


9月9日は【重陽の節句】です。

別の言い方をすると【菊の節句】といいます。

あまり聞いたことがないかもしれませんが、昔から縁起のよい日とされてきました。

重陽の節句の日には、菊を見ながら、菊を浮かべたお酒を飲むと長生きするといわれています。

(まだ、みんなはお酒は飲めませんが!)

今日は菊の節句にちなんで、菊の形のかまぼこを入れた「菊ちらしかまぼこ入りすまし汁」です。

みんなが元気に長生きできるように祈りながら食べましょう。


今日の「揚げ魚のみぞれがけ」の魚は【ホキ】です。

おいしかったです!と声をかけてくれた子も多かったです。

今日もしっかり食べてくれていました。