歯科講話
- 公開日
- 2013/08/16
- 更新日
- 2013/08/16
保健
6月3日(月)歯科校医の野木先生による歯科講話が行われました。
保健給食委員の児童から質問し、その質問に答えていただきました。
質問内容は以下の3点です。
質問1 歯についている白いカスのようなものはなんですか?
質問2 むし歯はどうして出来るのですか?
質問3 むし歯を予防する方法はどのようなものがありますか?
子どもたちは、しっかり野木先生のお話を聞いていました。むし歯を予防し、いつまでも、健康な歯でいる為に、以下のポイント3点に気をつけてみてください。
1. 食後は歯みがきをしよう
2. フッ素の入った歯磨き粉を使おう
3. 食事は好き嫌いをしないで、よく噛んで食べよう