学校日記

野菜ロケット発射 科学クラブ

公開日
2014/09/19
更新日
2014/09/19

お知らせ

 学校公開週最後の日の6校時は、クラブ活動です。
 小学校のクラブ活動は、4,5,6年生の子どもたちが、自分の興味・関心に合わせてクラブを選び活動します。
 そんなクラブの中の 科学クラブ に、今日は、立教大学から3人の先生が来て下さり、野菜ロケットの飛ばし方を教えてくれました。
 野菜ロケットの作り方は意外と簡単で、大根やキュウリ、ニンジンなどをすりおろしたものと過酸化水素水をフィルムケースに入れて飛ばします。
 3人の先生の指導の下、科学クラブの子どもたちが作った野菜ロケットが、校庭で次々に上がっていました。