給食室探検隊☆10/26☆柿
- 公開日
- 2017/10/27
- 更新日
- 2017/10/26
給食
今日の給食は、
・肉うどん(うどん・肉汁)
・ししゃもの磯揚げ
・竹輪の黒ごま揚げ
・五色和え
☆柿
・牛乳 です。
今日は何の日かわかりますか?
「柿の日」です。
柿は日本や中国などが原産で、ヨーロッパやアメリカに日本から伝わったと言われています。そのため、「Kaki」の名で世界中に通用します。
品種は1000種近くあるといわれています。
柿は大きく分けて甘柿と渋柿に分けられます。たくさんある柿の品種の中で、甘柿の種類は非常に少なく、20種類足らずしかありません。
『柿が赤くなると、医者が青くなる』と言われるくらい、柿は栄養価が高いです。
給食も残さずバランスよく食べて、元気いっぱい頑張りましょう。