11月5日の給食
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/05
給食
10月5日(水)の献立
きつねうどん 甘酢漬け 大豆のかりんとうあげ 牛乳
うどんの元祖といわれる食べ物は、奈良時代には食べられていました。当時はお団子のような形をしていました。現代のようなかたちになったのは江戸時代の前期で、全国に普及して食べられるようになりました。今では、つけ麺風にしたり、焼うどんにしたり、味付けも、しょうゆ味、カレー味、ソース味、エスニック味など、いろいろな食べ方があります。