給食室探検隊☆9/20☆政府備蓄米
- 公開日
- 2017/09/21
- 更新日
- 2017/09/20
給食
今日の給食は、
☆中華丼
(麦ご飯・中華あん)
・大学芋
・中華スープ
・牛乳 です。
みなさん、政府備蓄米を知っていますか?
今日のご飯には、政府備蓄米を使っています。
政府備蓄米とは、政府が作物のできが悪い凶作や災害などの緊急事態に備えて蓄えているお米です。
夏の暑い時期でもお米が傷まないように、保存している倉庫の中は、常に温度を15度以下、湿度を60〜65%にして保管しています。
今日のお米は、平成28年度の新潟県産コシヒカリを使用しました。
コシヒカリは、日本で一番生産されているお米の品種です。おいしさの特徴は、食べたときに粘り、かすかな甘味、香りがあることです。
政府備蓄米はとても大切な意味のあるお米なのですね。