学校の様子

給食室探検隊☆6/9☆ティーダパイン

公開日
2016/06/09
更新日
2016/06/09

給食

 今日の給食は、
・ご飯
・鶏肉の揚げおろし
・アスパラ入りひじきの煮物
・実だくさんみそ汁
☆ティーダパイン
・牛乳 です。
 本日の果物は、沖縄県でとれたティーダパインです。
 ティーダとは、沖縄の方言で“太陽”の意味です。
 石垣島の太陽をたっぷりと浴びて育った、極上のパイナップルです。
 果肉は柔らかくて、とってもジューシーで、酸味が少なく、濃厚だけどしつこくない甘さが特徴です。

 今朝、給食室前でティーダパインを見たり、触ったりした人もしますね♪『甘くて、おいしそうな香りがする』とか『ずっしり重いね!』と言っている人もいました。
 
 さて、パイナップルはどのようになっているのでしょうか?
 給食室前にパイナップルクイズを掲示中です。ぜひ、考えてみてくださいね?
 給食もバランスよく食べて、元気に過ごしましょう。