給食室探検隊☆6/19☆だし
- 公開日
- 2015/06/19
- 更新日
- 2015/06/19
給食
今日の給食は、
・ゆかりご飯
・メダイ入り手作りさつま揚げ
・金平
・すまし汁(花鰹と昆布の合わせ出汁)
・河内晩柑
・牛乳 です。
毎月19日は、食育の日です。
本日は、出汁についてのお話です。
出汁は、和食の基本です。
出汁には色々な種類があり、給食では、鰹節・昆布・煮干しなどを、料理に合わせて使い分け、朝早くからじっくり出汁をとっています。
それぞれ旨み成分が異なり、2種類以上合わせると、旨みがぐーんと強くなります。
このことを、相乗効果といいます。
本日のすまし汁は、鰹節と昆布で出汁をとり、相乗効果で旨みをしっかり味わえるようにしました。
給食もバランス良く、残さず食べるようにしましょう。