給食室探検隊☆5/26☆時鮭
- 公開日
- 2014/05/26
- 更新日
- 2014/05/26
給食
今日の給食は、
・ご飯
☆鮭のフライ(ソース)
・野菜ののり和え
・味噌けんちん汁
・清見オレンジ
・牛乳 です。
各学年、今週土曜日の春の運動会本番に向けて一段と練習に力が入っています。
さて、今日の魚は鮭です。
5月から6月頃の鮭は、特に『時鮭』と呼ばれ、一番おいしいという人もいます。
DHAやEPAが豊富で、頭の働きがよくなり、記憶力アップにも期待がもたれています。
そして、鮭には体を支える丈夫な骨にするために必要なカルシウムの吸収を助けたり、骨に運んだりする働きがあるビタミンDが多く含まれています。
給食もバランス良く食べて、運動会に向けて元気に頑張りましょう。