学校の様子

給食室探検隊☆5/16☆ふき

公開日
2014/05/21
更新日
2014/05/21

給食

 今日の給食は、
☆ふきごはん(しらす入り)
・あじのフライ(ソース)
・新じゃがの煮付け
・新たまねぎと小松菜の味噌汁
・清見オレンジ
・牛乳 です。
 今朝、給食室の前でふきと背比べをした人もいましたね♪
 今日は、そのふきを使ったご飯です。
 ふきは、数少ない日本原産の野菜の一つです。
 “近所の公園や、庭に生えているよ!”と、教えてくれた人もいました。
 実は、千早小のグリーン広場にもふきが自生しています。
 2年生は、国語の教科書でふきのとうの勉強をしました。
 ふきのとうは、春を告げるふきの花です。
 ふきは、春先のふきのとうが終わってしばらくすると、柄の長い大きな丸い葉が出てきます。
 ちょっぴりほろ苦い、大人の味です。
 しゃきしゃきっとした食感がとってもよいですね♪
 いろいろな味に挑戦してみてくださいね!