10月2日の給食
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
給食
■献立
茶めし
東京おでん
東京都産糸寒天サラダ
梨
牛乳
今日は10月1日の都民の日にちなみ、少し肌寒くなってきた日にぴったりの東京おでんと、東京の食材を使った東京都産糸寒天サラダを作りました。
おでんは江戸時代から食べられており、東京では濃い口醤油とかつお節をきかせた濃いめの出汁に、練りものの「はんぺん」や「つみれ」、小麦粉に塩と水を加えこねて、棒状にした「ちくわぶ」などの具材が入っているのが特徴です。特に今日は、八丈島産のキメジを使ったさつま揚げが入っています。東京都産糸寒天サラダには、東京都の伊豆諸島で作られた糸寒天と、東京都産の小松菜が使われています。