学校の様子

7月14日の給食 国際理解給食「スウェーデン」

公開日
2025/09/17
更新日
2025/09/02

給食

ソーセージストロガノフ

ポターティスクロケッテル(スウェーデン風コロッケ)

エッ・トゥオ・トゥレ・グルカ(スウェーデン風きゅうりのマリネ)

牛乳

 今日の給食ひとくちメモは、スウェーデンについてです。

今日は、国際理解給食です。スウェーデン料理を出しました。

スウェーデンは、北ヨーロッパにある国です。日本からは、飛行機で約12~19時間かかります。美しい森と湖に囲まれた国で、ジブリ映画「魔女の宅急便」の舞台でもあります。肉もよく食べますが、海があるところなので、魚介類類もよく食べるそうです。乳製品もよく食べます。そして、じゃがいもをとてもよく食べます。今日はコロッケを出しました。ストロガノフは、ビーフのストロガノフが日本では有名ですが、スウェーデンではソーセージでつくるそうで、今日はソーセージストロガノフにして出しました。お味はいかがですか。

 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。