豊島区立池袋第三小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
*今日の給食*8/30(金)
給食
○牛乳 ○ビビンバ ○いか入りサラダ ○しょうがスープ ○梨 ビビンバは野菜...
1年生 〜道徳〜
1年生
1年生の道徳は担任の先生が替わっての授業です。 いつもとは違って新鮮な気持ち...
懇談会
全学年
本日の懇談会に多くの保護者の方が参加していただきました。 お時間いただき、ありが...
集会委員会 〜勝ち抜けじゃんけん大会〜
今日の児童集会は、「勝ち抜けじゃんけん大会」でした。 集会委員→担任の先生→校...
1年生 〜二学期のプール〜
いい天気で、気持ちよく水遊び出来ました。 浮いたり、沈んだり、ジャンプしたり...
3年生 〜休み時間体育館遊び〜
3年生
校庭ではなく、体育館でも学年が日替わりで遊ぶことができます。 水曜日は3年生の...
*今日の給食*8/29(木)
○牛乳 ○ごはん ○塩肉じゃが ○なすと冬瓜のみそ汁 肉じゃがは、東郷平八郎...
*今日の給食*8/28(水)
○牛乳 ○冷やし中華 ○ゴーヤーチップス ○梨 冷やし中華という名前から中華...
夏休みの作品展が始まります
夏休みの自由研究が校内で展示されています。 調べ物や、工作など多岐にわたって...
*今日の給食*8/27(火)
○牛乳 ○キーマカレー ○コールスローサラダ ○巨峰 今日から2学期の給食が...
〜始業式〜
いよいよ二学期が始まりました。 5年生の立派な児童代表の言葉でした。 2学期...
賑やかになった校庭
校庭に活気が戻ってきました。 みんな元気いっぱいに遊んでいます。
運動会練習1 〜5年生〜
5年生
5年生の教室の前を通りかかると、スクワットをしていました。 運動会に向けての...
委員会活動 〜2学期初〜
2学期の委員会活動が始まりました。 各委員会それぞれ頑張っています。
夏休み最終日 〜アレルギー対応研修〜
職員全員で今年度二回目のアレルギー研修を行いました。 講師として池袋本町小の校...
夏休み最終日 〜外国語研修〜
外国語活動の研修会が行われました。 これからの外国語活動がさらに充実したもの...
夏休み最終日 〜いよいよ二学期スタート〜
いよいよ明日から二学期が始まります。 先生たちは、元気な子どもたちに会えるのを...
ふるさと西池祭り
ふるさと西池祭りが始まりました。 西池中吹奏楽部の演奏で、華やかにスタートで...
ふるさと西池祭り2
美味しい焼きそばを作っています!
ふるさと西池祭り3
各種ゲームも盛り上がっています。
学校だより
給食献立表
保健だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2019年8月
RSS