10月14日(火)の給食
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
給食
〇牛乳
〇鮭菜ずし
〇ごまあえ
〇呉汁
今日は、ほぐした鮭と、にんじん、たかな漬けをいためて、酢飯にまぜた「鮭菜ずし」です♪鮭は、フィーレという3枚におろしたフィーレ(いつもの切り身の10倍ほど大きさ)で魚屋さんに届けてもらい、給食室でふっくら蒸し焼きにして、フレーク状にほぐしました。大きな骨は魚屋さんでもしっかりととってくれていますが、給食室では調理員さん達が5人も協力して、小骨が入っていないかほぐしながら、ていねいに確認してくれました。みなさんも、よくかんで、小骨がないか、よくかんで味わいながら食べてください。 じつは白身の鮭は、アスタキサンチンという色素でピンク色にみえます。これは体のダメージを防ぎ、運動能力向上につながるので、運動会前に積極的に食べるといいですよ!