10月15日(水)の給食
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/16
給食
〇牛乳
〇ごはん
〇スタミナみそ
〇高野豆腐と野菜のうま煮
〇カリカリサラダ
✿今日のクイズ✿
スタミナをつけるために大切なことはどれでしょう?答えは1つではありません。
1)運動をする 2)栄養バランスのとれた食事をとる 3)しっかりと寝る
今週末はいよいよ運動会ですね。今日の運動会応援給食は「スタミナみそ」です。【スタミナ】とは、全身持久力や粘り強さのことです。給食の時間なので一番大事なことは【栄養バランス】!と言いたいところですが、【運動をする】ことです。スポーツとして取り組みだけではなく、日常の動きでも向上できます。階段ののぼりおり、ていねいに掃除をする、よく噛んであご動かして食べるなどです。もちろん【栄養バランスのとれた食事】は元気な体を作るために大切です。とくに、体を動かすために疲れにくく、持続するためにとるとよい栄養もあります。体の元となる《たんぱく質》と体中に酸素をとどける《鉄分》、糖質を活力にかえる《ビタミンB1》です。今日はその3つがそろった大豆を使った製品がすべてのお皿にそろっています。「スタミナみそ」の大豆たんぱくとみそ、煮物の高野豆腐、サラダの油揚げです。そして【しっかりと寝て】休養も意識しましょう♪