学校の様子

6月30日(月)の給食

公開日
2025/07/28
更新日
2025/07/28

給食

【夏越しの祓】

〇牛乳

〇かき揚げ丼

〇豚汁

〇黒糖寒天~水無月風


✿今日のクイズ✿

「夏越しの祓」にちなんだ行事食はどれでしょう?

1)夏越ごはん 2)水無月 3)豚汁


こたえは1)夏越ごはん 2)水無月です。「夏越しごはん」は雑穀いりのごはんに

かき揚げをのせたごはんです。水無月は、ういろうに小豆をのせた三角の和菓子です。



 今日6月30日は「夏越しの祓」という行事があります。夏越しの祓は1年のちょうど折り返しにあたる6月30日の半年間の無事に感謝し、残りの半年も元気に過ごせるようにと願う行事です。「茅の輪」という茅で編んだ大きな輪をくぐる行事をイメージして、丸く揚げたかき揚げを雑穀米にのせて食べる「夏越しごはん」が行事食としてあります。

 また、水無月という三角の和菓子は、氷に似たお菓子を食べることで夏バテを予防と、赤い小豆は邪気をはらうことから食べられています。今日は、「夏越しごはん」をイメージした「かき揚げ丼」と、邪気をはらう小豆の甘納豆を黒糖寒天にいれた涼しげな「黒糖寒天~水無月風」です。