算数 6年生「比例について調べよう」
- 公開日
- 2018/11/08
- 更新日
- 2018/11/08
6年生
6年生は算数で『比例と反比例』についての学習をしています。
先日の授業では、「数百枚の画用紙の中から、全部数えずに画用紙300枚を用意するにはどうすればよいでしょうか。」という問題に挑戦しました。
子どもたちは、画用紙の“枚数”が、“重さ”や“積み重ねた高さ”に比例していることに気づき、これまでに学習したことを生かして問題を解決することができました。