学校の様子

7月1日の給食

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

給食

  • 食べやすいように丁寧にカットしています。

食べやすいように丁寧にカットしています。

【献立】

・牛乳

・ジューシー

・魚の沖縄風てんぷら

・んむ汁

・くだもの(パイナップル)


 今日の給食は、沖縄県の郷土料理です。ジューシーは沖縄県の言葉で「炊き込みごはん」を指します。

 おかずは魚の沖縄風てんぷらです。沖縄のてんぷらは、ぽってりとした形で厚い衣が特徴です。沖縄ではおやつ感覚で食べられているそうです。

 んむ汁の「んむ」は、沖縄の方言で「いも」という意味です。今日はじゃがいもを使用しました。

 くだものは、沖縄県石垣島産の「ティーダパイン」です。「ティーダ」とは、沖縄の方言で「太陽」を意味しています。石垣島の太陽の光をいっぱい浴びたパイナップルです。