学校の様子

6年 理科 ものの燃え方と空気

公開日
2023/05/17
更新日
2023/05/17

6年生

燃焼の仕組みについて学習しています。
「空気中の気体(窒素78%・酸素21%・二酸化炭素1%未満)の中で、ものを燃やす働きのある気体って何だろう?」
水上置換法で集気瓶に三つの気体をそれぞれ集め、ろうそくを入れ燃え方を調べました。
「最後には消えたけど、酸素はよく燃えました。」
「酸素はよく燃えたということは・・・・」
「最後に消えたということは、中にあった酸素は・・・・」