2月3日の給食
- 公開日
- 2020/02/03
- 更新日
- 2020/02/03
給食
【献立名】
・牛乳
・ごはん
・いわしの蒲焼き
・ひじきと大豆の煮物
・ほうれん草と大根のみそ汁
今日は、節分献立です。節分は立春の前日です。旧暦では、立春で冬が終わり、春がきて新しい一年を迎えると考えれていたので、節分は大切な日とされてきました。この日に豆をまいたり、鰯の頭と柊の葉で作った「焼い嗅がし(やいかがし)」を玄関に飾ることで、邪気を払う習慣があります。
今日の給食では、いわしの蒲焼きと大豆の入った煮物を作りました。