学校の様子

2月28日 (金) の献立

公開日
2014/02/28
更新日
2014/02/28

給食

今日の献立は、
 ごはん
 エビフライ
 コーンポテト
 味噌汁(白菜、油揚)
 冷凍ピーチ
 牛乳

≪お昼の給食メモから≫

 2月最後の料理は、エビフライです。
 ところで、洋食屋の代表的なメニューの1つであるエビフライですが、日本生まれの洋食だということはご存じでしょうか?実は、本場ヨーロッパで登場する大きなエビの料理は、フリッターという、ぽってりした天ぷらのような衣を付けて揚げたものや、伊勢えびをオーブンで焼いたものぐらいしかないそうです。日本人は、明治20年頃に「エビフライ」という料理を考えだし、そしてたくさんの人たちに愛される味になりました。
 今日は、『ちょっと懐かしいけれど意外と新しい料理』の、エビフライを給食で出しますので、ぜひたくさん食べてください。

≪主な食材の産地≫

 米(新潟県)
 エビ(インドネシア)、ベーコン(千葉県)、卵(岩手県)
 じゃがいも(鹿児島県)、白菜(茨城県)、ミニトマト(静岡県)、玉ねぎ(北海道)