学校の様子

6/3 ヤゴが大きくなるために

公開日
2022/06/03
更新日
2022/06/03

3年生

 先日の「ヤゴ救出大作戦」で救出したヤゴは、教室や正面玄関で続けて世話をしています。羽化するまではまだ時間がかかりそうです。ヤゴのえさやりはみんな「やりたーい!!」と言って、すすんでえさをあげていました。自分が水槽に入れたアカムシをヤゴが食べる瞬間を目の当たりにして喜んでいる姿がとてもかわいらしかったです。
 今はヤゴが羽化するための止まり木を制作し、水槽の中に立てているところです。学校に落ちていた木の棒と石を利用し、できるだけ割り箸を使わずに作りました。SDGsを意識したお世話をこれからも続けていきます。