最新更新日:2024/11/07 | |
本日:4
総数:59860 |
6月13日(月)の給食・豆腐汁 ・いわしのかば焼き ・ゆで野菜の梅かつおダレ ・牛乳 6月11日は入梅でした。入梅のころのいわしは、脂がのっていておいしいと言われています。 そこで給食では、いわしのかば焼きを作りました。 かば焼きといっても、給食のかば焼きは、油で揚げて甘辛いたれをかけたものです。 骨までまるごと食べられます。 1年生では、骨ごと食べることに抵抗があった子もいました。しかし、骨まで食べられることを伝えると、全部食べることにチャレンジしていました。 6月10日(金)の給食・トマトとレタスのスープ ・じゃがバターバジル ・牛乳 夏が旬のトマトとレタスを使ってスープを作りました。 レタスは、シャキッとした食感を残すために、最後の方にスープに入れました。 よりうま味が出るように、トマトと相性の良い豚肉やベーコンもスープに入れました。 スープにレタスが入っいることに驚いていた子もいましたが、うま味たっぷりなだけあって、子供たちはよく食べていました。 6月9日(木)の給食・豆腐の五目煮 ・ビーフンソテー ・冷凍みかん ・牛乳 今日の果物は冷凍みかんでした。 予想よりも肌寒い日となってしまいましたが、子供たちは完食していました。 ヤゴ救出大作戦!田んぼやため池などの水辺の空間が減っている中で、学校のプールは多くの水生生物が生息する貴重な場です。ヤゴ救出大作戦は子供たちが身近な生き物に触れる環境学習の一環として始まりました。 ヤゴレンジャーの方が3年生のために来てくださり、ヤゴについて教えてくださいました。 ヤゴについて学んだ3年生はプールに入り、網ですくってヤゴを救出しました。 みんなで力を合わせて約300匹のヤゴを救出することができました。 生き物に触れるよい機会となりました。 ユニセフ募金活動心肺蘇生法研修の様子6月8日(水)の給食・みそ汁 ・ホキのみそマヨネーズ焼き ・じゃがいも入りきんぴら ・牛乳 今日は「ホキ」という魚でみそマヨネーズ焼きを作りました。 ホキは白身魚で、さっぱりとした味が特徴です。そのため、油との相性がいいです。 みそも入っているので、ご飯に合う味に仕上がりました。 6月6日(月)の給食・のりの佃煮 ・生揚げとじゃがいものそぼろ煮 ・キャベツとわかめのサラダ ・牛乳 佃煮は、東京都中央区にある佃島が発祥の料理です。 海藻や小魚などを砂糖やしょうゆで甘辛く煮て作ります。 給食では調理員さんが、のりと調味料を、焦げないように丁寧に煮て作ってくださいました。 子供たちにも好評で、おいしさを笑顔で表現して食べている子を多く見かけました。 三世代交通安全教室全校で交通安全のDVDを視聴したり、3、6年生は自転車実技教室、1年生は歩行者シュミレーターを体験したりしました。 正しい自転車の乗り方、運転の仕方、安全な道路の歩き方をしっかり学ぶことができました。 6月3日(金)の給食・中華風コーンスープ ・小玉スイカ ・牛乳 6月4日〜10日は歯と口の健康週間です。そこで今日はカミカミメニューを作りました。 ご飯にはかみごたえのある漬物(キムチ・たくあん)が入っています。 スープには繊維が多いコーンをたくさん入れました。普段のスープよりも、よくかまないと食べづらいです。 キムたくご飯は、子供たちに人気なメニューなだけあって、みんなしっかりと食べていました。 普段の食事でも、よくかむことを意識してもらえたらと思います。 6月2日(木)の給食・ビーンズシチュー ・コールスローサラダ ・牛乳 ビーンズシチューには大豆をたっぷり入れました。 大豆は豆のまま食べられるだけでなく、豆腐や油揚げ、納豆、みそ、しょうゆなどに加工されます。 給食ではほとんど毎日、大豆から作られたものを使っています。 豆が苦手な人も結構いますが、今日のシチューはよく食べていました。 6月1日(水)の給食・けんちん汁 ・サワラの西京焼き ・大根サラダ ・牛乳 西京焼きには、京都で作られる西京みそを使います。 西京みそは甘くて塩分が少なく、白っぽい色をしているのが特徴です。 今日はサワラを使って西京焼きを作りました。 子供たちにも好評で、残さず食べていた子がいつもより多かったです。 5月健康の日「朝食をしっかり食べましょう。」朝ごはんをしっかり食べないと、どんな困ったことが起こるかについて考えました。また、朝ごはんをしっかり食べるためには、どんなことができるかを考えました。さらに、朝ごはんクイズで、どんな朝ごはんを食べたら良いかについても考えました。 暑くなってくる季節です。朝食をしっかり食べ、熱中症も予防しましょう。 稲を植えましたその自分でつくった田んぼ(バケツ)に、稲を植えました。 初めての調理実習準備や片付けも、班で協力して行いました。 5月31日(火)の給食・ボイル野菜サラダ ・メロン ・牛乳 給食のハヤシライスは、たっぷりの豚肉と玉ねぎを使い、ケチャップやトマトピューレ、ガラスープなどで煮込んで作ります。 調理員さんが丁寧に作ってくださり、今日もおいしいハヤシライスができあがりました。 クラスの様子を見に行くと、おかわりをしていた人がいつも以上に多かったです。 5月30日(月)の給食・にら玉スープ ・豚肉と生揚げのみそ炒め ・冷凍みかん ・牛乳 旬のにらを使って、にら玉スープを作りました。 今の時期のにらは、葉がやわらかく香りがとても強くておいしいです。 ふわっとした卵のスープに、にらをたっぷり入れました。 子供たちに好評で、おかわりしている人をたくさん見かけました。 果物は、今日の暑さにぴったりの、冷凍みかんでした。 「冷たいよー」「まだ凍ってる」など、子供たちは嬉しそうに食べていました。 5月27日(金)の給食・辛味豆腐汁 ・カツオの竜田揚げおろしソース ・ひじきサラダ ・牛乳 今の時期のカツオは「初ガツオ」と言われ、あっさりとした味なのが特徴です。 今日は竜田揚げにした後に、大根おろしのソースをかけていただきました。 白いご飯によく合う料理に仕上がりました。 子供たちも、ご飯と一緒に食べている子が多かったです。 5月26日(木)の給食☆ジャンバラヤ ☆クラムチャウダー ・甘夏 ・牛乳 今日はアメリカの郷土料理を作りました。 ジャンバラヤは、スペインのパエリアがアレンジされた料理です。スパイシーな味が特徴です。 クラムチャウダーは、二枚貝が入ったスープです。給食ではあさりとホタテを入れました。調理員さんが丁寧に作ってくださったおかげで、うまみたっぷりのスープに仕上がりました。 子供たちにも好評で、残食がほとんどありませんでした。 5月25日(水)の給食・具だくさんみそ汁 ・メロン ・牛乳 みそ汁には、豚肉、木綿豆腐、にんじん、かぶ、小松菜、長ねぎ、じゃがいもと、たくさんの食べ物を入れました。 何が入っているか見つけながら食べましょうと、おたよりで伝えました。 果物のメロンを喜んでいる子が多かったです。 どの子もとてもきれいに食べていました。 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |