5月17日(金)の給食
- 公開日
- 2013/05/17
- 更新日
- 2013/05/22
給食
(今日の献立)
・クリームソーススパゲッティ
・こんにゃくサラダ
・冷凍パイン
・牛乳
毎月19日は食育の日です。今日は、給食委員から食に関する放送がありました。今回は、給食で毎日出ていて、クリームソーススパゲッティにも使われている「牛乳」についてのお話です。
牛乳は料理だけでなく、デザートにも使われることもあり、給食に欠かせない食材です。牛乳には「カルシウム」という栄養素が多く含まれています。カルシウムは骨を丈夫にするという働きがあります。骨を丈夫にすることで、骨折しにくくなります。骨密度のピークは20歳までだと言われていて、それまでにしっかりカルシウムをとり、丈夫な骨作りをしておくことが大切です。今の時期にしっかりカルシウムを摂っておくことで、将来骨粗しょう症という骨折しやすい病気になりにくくなります。
給食ででている牛乳1本で、1日に必要なカルシウム量の約1/5をとることができます。毎日の生活の中でカルシウムをたくさんとれるよう意識して食事をしてみましょう。