5月の給食その3
- 公開日
 - 2010/05/31
 
- 更新日
 - 2010/05/31
 
給食
                            
                        
                            
                        
                            
                        
5/12 
    今日のぎすけ煮は、ぎすけさんという人が作ったところから名前の由来       があります。若竹煮は、新筍が出回るこの時期の季節料理です。旬のゆで       たての筍を食べられる以外に、大量の生わかめ(塩蔵状態1人10g)が       摂取できるのでヨウ素が多く栄養的にも価値ある料理です。
 5/13  
 ねぎ焼きは、和風の薄く焼いたチヂミのようにものです。
 前任校の料理クラブの生徒の作品を給食にアレンジしました。
 5/14 
  じゃが芋餅は、新献立です。じゃが芋を蒸してマッシュにし、塩味で焼いて
  たれをかけました。デザートなのでもう少し甘くした方がよかったです。