学校日記

9月7日(水)の給食

公開日
2020/10/08
更新日
2020/10/08

給食

献立
☆きんぴらサンド
☆ABCスープ
☆みかんシャーベット
☆牛乳

 きんぴらサンドは、ごぼう・豚肉・こんにゃく・人参・蓮根・ピーマンを砂糖・醤油・唐辛子で甘辛く調味し、白ごまを加えて炒め煮をして、ミルクコッペパンに挟み、チーズをのせて焼きました。
ごぼうには食物繊維が豊富に含まれています。今日は1人50gもきんぴらが食べられました。ごぼうに含まれている不溶性食物繊維の「リグニン」には、大腸ガンの予防効果が期待できます。また、豊富に含まれているイヌリンには、血糖値を改善する働きや、ビフィズス菌の成長を促す働きがあると言われています。パンも美味しく好評でした。
 ABCスープは、野菜がたっぷりと入ったトマト味のスープです。