10月21日(火)の給食
- 公開日
- 2014/10/23
- 更新日
- 2014/10/23
給食
<今日の献立>
・さんまのかば焼き丼
・筑前煮
・かきたま汁
・みかん
・牛乳
毎月19日は食育の日です。食育の日にちなみ、今日は給食委員から食に関する放送がありました。
さんまは9月〜12月が旬の魚です。旬の時期は、1年の中で1番おいしく、栄養価が高くなっています。さんまには、身体によいとあれるDHA(ドコサヘキサエン酸)、EPA(エイコサペンタエン酸)が含まれています。DHAは、脳での情報伝達をスムーズにし、記憶力や学習能力をアップしてくれる働きがあります。
さんまは漢字で「秋刀魚」と書きます。秋にとれる刀のような形をした魚、という意味からこの漢字になったそうです。