学校日記

電気使用量の違い

公開日
2024/01/25
更新日
2024/01/25

6年生

6年理科「電気と私たちの生活」という単元で、コンデンサーを使って豆電球と発光ダイオードの電気使用量のちがいを計測しました。コンデンサーに手回し発電機で100回分充電して比べてみると、豆電球は40秒で消えてしまったのにもかかわらず、ダイオードは15分以上も光り続けました。