7月12日 給食
- 公開日
- 2019/07/13
- 更新日
- 2019/07/13
給食
今日の給食は
・仙台麻婆焼きそば
・もやしの中華マリネ
・きらきらグレープゼリー
・牛乳
仙台麻婆やきそばは、中華麺の上に麻婆豆腐をかけた仙台の名物料理です。ご飯で食べる麻婆豆腐とは違い、麺に良く絡んでとってもおいしいです。
もやしの中華マリネには、もやしの他に赤ピーマンと黄色ピーマンを入れました。「ピーマンとパプリカは何が違うの?」と子どもたちに聞かれました。
★ピーマンは、果肉が薄くて細長い。未成熟な状態で収穫されている緑色のピーマンは苦みがあるが、熟したピーマンは赤や黄色になり苦みも薄れる。
★パプリカは、果肉が厚くて全体的に大きい。ビタミン類やカロテンがピーマンの数倍量含まれている。色によって栄養が異なる
なかなか違いを説明するのは難しいですね。いつか、見比べられる機会を作りたいと思います。