学校日記

邦楽鑑賞教室(6年生)

公開日
2018/12/01
更新日
2018/12/01

6年生

29日(木)帝京平成大学冲永ホールにて、区内の6年生を対象に邦楽鑑賞教室が行われました。校内で三味線やお琴の先生を招いて演奏を学んだ6年生は、本物の邦楽演奏を聴いて様々な感想をもちました。「琴は習った奏法を使っていて、いろんな音が出ていた。琴の音はすごく良くて落ち着けました。」「『春の海』を聴いたとき、春だなと感じました。ぼくは日本の音楽はいろいろなことを感じさせるものなんだと思いました。」素直で柔らかい心をもった子どもたちが、音楽を通して日本の良さを感じとれると嬉しいです。