プラチナチケット
- 公開日
- 2015/11/02
- 更新日
- 2015/11/02
お知らせ
10月2日〜10月30日の読書月間の中で行われた”図書館クイズ”についての結果報告を図書館担当の先生から受けました。
読書月間の企画・運営は、図書担当の先生と図書ボランティアの方々で行ってくれました。
今年は、下記のような計画で「図書館クイズ」を実施しました。
★今年の図書館クイズ
・テーマは
江戸
・問題は
江戸時代の事柄を記した本のラベルや内容を問題にし、それらの本の分類の棚を探し、本を見ることで、示された3つの回答から正解を○で選択し答えるものです。一つの巻をクリアすると次の巻に進むことができます。
問題は、花ノ巻から開始し、最後の了ノ巻までの合計6巻です。
それぞれのクイズに挑戦した人数は
・花ノ巻 205
・月の巻 161
・雪の巻 131
・鳥の巻 108
・山の巻 95
・了の巻 85
でした。
そして、読書月間が終わった今日、それぞれの巻の正解者に、プラチナチケットが送られました。
プラチナチケットは、図書室の本を通常よりも一冊多く借りることのできる特別なチケットです。とても綺麗にできていて、使うのがもったいなく思えるカードです。
読書月間の企画・運営や図書館クイズの作成、実施、そして、読書月間のまとめとプラチナチケットの作成・・・・・・。
いつも高松小の図書室の運営に力を尽くしてくれている図書ボランティアの方々に、心から感謝いたします。