4年生 秩父移動教室 その2
- 公開日
- 2015/10/16
- 更新日
- 2015/10/16
お知らせ
○化石公園
化石公園には、秩父で発見された、パラオパラドキシアの大きな銅像がおいてあります。また、秩父盆地内には、鯨や亀、貝やサメの化石もあります。写真は、パラオパラドキシアと遊ぶ子ども達です。
○ようばけ
ようばけでは、地層がはっきりと見えています。写真でも、川を挟んで対岸の崖に地層がはっきりと見えています。そんな地層を見ながら太古の昔の様子を想像している子ども達です。
○竹コップ作り
竹を切ってコップ作りの体験をしました。一人が竹を切るときには、グループの他の全員がしっかり竹を抑えます。子ども達の中には、のこぎりで竹を切るのが初めての子もいて、竹きりで苦労している者も多くいました。