開校65周年集会 3,4年生編
- 公開日
- 2014/12/08
- 更新日
- 2014/12/08
お知らせ
○3年生
・3年生の出し物は、「高松小クイズ」でした。
クイズに答えながら、高松小学校のことをもっとみんなに知ってもらいたいという気持ちが、よく出ていました。クイズに中には、
「高松小学校には、渡邊先生より背の高い木は○本ある。○か×か?」
というような、私も答えが分からない難問もありましたが、集会に参加していた子どもたちはクイズを大いに楽しんでいたようです。
ちなみに、クイズを答える際の効果音「ジャジャン」は、いかにも元気いっぱい3年生という感じでした。
○4年生
・出だしが「夢泥棒ウンパッパ」の演技から始まる4年生の出し物は、他学年の子どもたちの気持ちを一気に引きつけました。学習発表会の時もよかったのですが、65周年記念集会用にアレンジした台詞に、思わず「うまい。」とつぶやいてしまいました。
その後は、全員で「エイサー」を踊りを披露してくれました。賑やかで明るいエイサーは、周年記念集会にぴったりで、会を大いに盛り上げてくれました。