学校日記

地層のでき方

公開日
2025/11/04
更新日
2025/11/04

6年生

6年理科「大地のつくりと変化」という単元で、どうやって地層ができたかの実験をしました。

容器に水と「礫」「砂」「泥」を入れてよく振ると、粒の大きさによって層ができました。また、それらの層から「礫岩」「砂岩」「泥岩」ができることを実物を見ながら確認しました。