豊島区立千早小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
11/29 展覧会会場片付け
できごと
展覧会の会場の片付け作業が終了し、いつもの体育館になりました。 今回は、5年生児...
11/28 「名探偵第8のまち探検」
第8地区青少年育成委員会主催のまち探検が開催されました。 ヒントを手掛かりに、5...
11/27 学校運営連絡協議会
第2回学校運営連絡協議会が開催されました。 これまでの本校の教育活動についてご説...
11/27 としま土曜公開
コロナ禍の学校公開のため、分散公開の形とさせていただきました。 ご協力ありがとう...
11/27 千早わくわく美術館 3
千早わくわく美術館は、閉館いたしました。 多くの保護者の皆様に、子供たちの作品を...
11/27 千早わくわく美術館 2
本日は、展覧会と土曜公開が行われます。 分散での鑑賞と参観になりますので、どうぞ...
11月26日の給食
給食
11月26日の献立 妖怪トースト(黄な粉トースト) インゲン豆の田舎風スープ ...
11/25 千早わくわく美術館
千早わくわく美術館がオープンしました。 縦割りのにこにこ班で、ペア鑑賞もしていま...
11/25 家庭科の学習 5年
5年生
「整理・整とんで快適に」 机の中の道具箱を基に、整理・整頓の仕方について考えま...
11/25 国語の学習 2年
2年生
自分と比べて、感想を書こう 「わたしはおねえさん」 すみれちゃんのしたことから...
11月25日の給食
11月25日の献立 牛丼 サツマイモの味噌汁 みたらしだんご 牛乳 今日は漫...
11/24 国語の学習 1年
1年生
ともだちのこと、しらせよう 詩の暗唱や漢字・カタカナの復習をしました。 インタ...
11月24日の給食
11月24日の献立 あぶたまどん ほうれんそうのお浸し すまし汁 お花みかん ...
11月22日の給食
11月22日の献立 わかめご飯(羽織の柄のごはん) 鮭大根汁(水柱の大好物) ...
11/22 展覧会集会
今週の水曜日(24日)から土曜日(27日)まで、展覧会が開催されます。 今日の全...
11/22 音楽の学習 3年
3年生
旋律の特徴を生かして演奏しよう 「あの雲のように」 音量のバランスや速さに気を...
11/19 道徳の学習 1年
ともだちと なかよく 「およげない りすさん」友情・信頼 友達の気持ちを考え、...
11/18 展覧会場準備
来週の展覧会に向けて、展覧会の会場を準備しました。 6年生児童がよく動いてくれま...
11/18 社会の学習 3年
「安全なくらしを守る人びとの仕事」 消防隊員の方から直接お話を聞くことができま...
11月17日の給食
11月17日の献立 キャラクタートースト トマト肉じゃが ツナサラダ チョコレ...
学校だより
給食献立表
授業改善推進プラン
あすなろだより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2021年11月
RSS