7/19 かなめっ子DAY
- 公開日
- 2025/07/19
- 更新日
- 2025/07/19
全学年
+1
夏休みの初日、PTA・町会・施設開放団体・おやじの会・消防団の皆さんのご協力をいただき「かなめっ子DAY」が開催されました。前半は体育館で、プロ・ダンスチーム「ラプチャーズ」のメンバーによるダンスレッスン!子供たちに交じって先生方も頑張っていました。プロのキレッキレっのダンスも見せていただき大きな拍手が!
校庭には、かき氷、飲み物が用意されました。消防団の皆さんによる見事な放水の中、子供たちは、びしょびしょになって大喜びしていました。そして、最後はお待ちかねの「ドジョウつかみ」です。今晩のおかずになるのか、ペットになるのか…。
子供たちを喜ばせようと何日も前から計画を立て、準備をしてくださいました。子供たちが少しでも涼しくなるようにと「ミストシャワー」を昇降口に取り付けてくださいました。前日遅くまでアルファ米や保存水をお土産用に袋に詰めてくださいました。朝早くから、テントを立て、表示を貼り会場の準備をしてくださいました。かき氷の機械も町会からお借りしました。かき氷・飲み物も子供たちに声をかけながら手渡ししてくださいました。消防団の皆さんも、機材を運び込み盛大に放水をしてくださいました。千川中学校の生徒さんも、お手伝いに来てくれました。6年生も前日パイプ椅子を体育館から1階まで下ろしました。教員もたくさん参加・協力させていただきました。副校長先生もドジョウを放ちました(初体験ww)。保護者・地域・学校と、みんなで子供を育てていると感じる、とても素晴らしい時間でした。ご協力いただいた皆さん、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。かき氷マンゴー味、最高でした。