7/17 着衣水泳 5,6年生
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
全学年
5,6年生の着衣水泳がありました。株式会社ピーウォッシュさんから外部講師の先生をお招きし、溺れたときの命をつなぐ身の守り方を教えていただきました。①基本は、大の字で口を上に向けて騒がず、じっとしていること。②靴を履いている場合は、靴も「浮き」になるため、そのまま履いておく。③Tシャツなどは膨らますと浮きやすくなる。④ペットボトルやビニール袋、靴などは、「浮き」になるため、お腹や首の辺りに抱える。⑤溺れている人を見かけても、自分で飛び込んで助けに行かない。明日からの夏休みは、事故がないように安全に過ごしてください。でも、万が一のときは、今日の学習を思い出して命を守って欲しいです。
+1