1年生

  • 10月14日 国語(1年1組)

    単元名「思い浮かべながら読もう」教材名「くじらぐも」今日のめあては、自分の考えをもち、理由を見つけよう」です。くじらぐもは、ゆっくり動いているか、速く動いているか考えました。理由は、本文から見付けます...

    2025/10/14

    1年生

  • 9月26日 音楽(1年2組)

    鍵盤ハーモニカで「なかよし」を練習しました。その後、「みつばちマーヤの冒険」を聴いて聴こえてきた音の感じや、想像したハチのようすを考えてワークシートに書きました。

    2025/09/26

    1年生

  • 9月12日 体育(1年生)

    1年生の子供たちが、芝生の校庭で「おにあそび」を楽しんでいました。後半は、「ゾンビ鬼ごっこ」をしていたそうです。

    2025/09/12

    1年生

  • 9月9日 英語活動(1年生)

    フルーツを9つ選んでビンゴゲームを楽しみました。

    2025/09/09

    1年生

  • 7月30日 サマースクール

    サマースクールの様子です。宿題に取り組んでいる子や他の課題に取り組んでいる子もいます。

    2025/07/30

    1年生

  • ふわふわ言葉

    1年生がふわふわ言葉を集めました。優しい言葉掛けが広がっていくとよいですね。

    2025/07/16

    1年生

  • 7月15日 音楽 1年生

    鍵盤ハーモニカの練習をしています。今日練習している曲は、「つきよ」です。ゆっくり何回も練習しました。

    2025/07/15

    1年生

  • 6月25日 道徳 1年生

    主題名「親切な心で」身近な人たちに温かい心で接し、親切にしようとする心情を育てることをねらいとして授業をしました。子供たちは教材「はしの うえの おおかみ」をとおして、親切にすることを考えました。そし...

    2025/06/27

    1年生

  • 6月5日 運動会の練習 1、2年生

    1、2年生の競技は、玉入れです。 赤組も白組も頑張っています。

    2025/06/05

    1年生

  • 5月28日 国語 1年

    教材は「ねことねっこ」です。 小さい「っ」に気を付けて文章を読んだり、書いたりしました。 動作をつけて文章を読んでいる姿は、とても楽しそうでした。

    2025/05/28

    1年生