学校の様子

5月9日(金)の給食

公開日
2014/05/09
更新日
2014/05/09

給食

牛乳・ゆかりごはん・みそ汁
ちくわとししゃもの石垣揚げ・五色あえ

「石垣揚げ」とは、黒ごまと白ごまの衣をつけた天ぷらです。ごまには、鉄分・カルシウム・食物繊維など、栄養がぎゅっと詰まっています。給食では、ごはんにかけたり、ドレッシングに入れたり、スープの仕上げに入れたりと大活躍の食材です。
「ちくわ」は、よく食べていましたが、「ししゃも」は苦手な子が多く、残菜が多かったです。ししゃもは、小魚類に含まれカルシウムも多いので、ぜひご家庭でも出して欲しいと思います。