学校の様子

*今日の給食* 1月24日(火)

公開日
2023/02/02
更新日
2023/02/02

給食

○ごはん
○ケランマリ
○ナムル
○とうふチゲ

✿今日のクイズ✿
全国学校給食週間は、どのような1週間でしょう?  
1)給食について知る1週間
2)学校給食感謝の日から1か月後の1週間
3)いろいろな給食が楽しめる1週間

 学校給食は明治22(1889)年に山形県鶴岡の忠愛小学校で昼食を提供したのが始まりと言われています。戦争で中断した給食が再開された12/24を「学校給食感謝の日」と定め、その後、給食の意義や役割についての理解や関心を深める習慣として、冬休みに重ならない1月24日から30日が「全国学校給食週間」になりました。
 池三小では、楽しくいろいろな給食を知ってもらえるように、「世界の料理」「地産地消」「6年生の考えた給食」などのテーマで取り組みます。今日は、「世界の料理」で「韓国」の料理です。「ケランマリ」は「ケラン」が卵、「マリ」が巻くで、卵焼きのことです。今日も給食を楽しんで、世界の食文化を味わってみましょう。