9月24日(水)の給食
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/24
給食
〇牛乳
〇ごはん
〇いかのかりんあげ
〇ごまあえ
〇あつあげのスープ
〇なし
今日は、いかを揚げて醤油ベースの甘辛タレをまぶした「いかのかりんと揚げ」です。かりん揚げの名前の由来には2つの説があるそうです。ひとつは、「揚げた色が黄金色でかりんの実の色に似ているから」もうひとつは、「お菓子のかりんとうに似ているから」だそうです。ごはんがすすむ一品ですね。
今日のお米は、秋田県でとれた「あきたこまち」です。もうすぐ新米が出始める時期ですね。以前より、お米の価格も1.5倍くらい高くなったり、米自体が不足していたり、国産ではなくカルフォルニアなどで作られたお米も見かけます。給食では、いまのところお米屋さんや産地のご協力もあり、美味しいお米を提供できます。新米もたのしみにしていてくださいね。感謝の気持ちを込めて、よくかんで甘味を感じながらいただきましょう。