学校の様子

11月10日(月)の給食

公開日
2025/11/12
更新日
2025/11/12

給食

○牛乳

○ごはん(茨城産にじのきらめき)【新米】

○くきわかめのつくだに

○じゃがいものそぼろに

○ごまドレサラダ


 今日は炊きたての白いごはんに合うように、茎わかめの佃煮は少し濃いめの味付けにしてみました。ごはんと一緒に食べましょう。茎わかめには、おなかの調子を整えてくれる「食物せんい」や体のもととなるカルシウムやマグネシウムという「ミネラル」をたくさん含まれています。これらの栄養をしっかり体に取り込むためには、よくかんで食べることが大切です。茎わかめのように、食物せんいが多くてかみごたえのる食材は、一口30回ほどかんで食べることで、消化がうながされ栄養が体にとりいれやすくなり、体の調子が整いやすくなりますよ。自分の体のために、何回くらい噛んで食べているか意識しながら食べてみましょう。