豊島区立西巣鴨小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
運動会実施できました
全学年
10/18(土)爽やかな晴天の下、運動会を実施することができました。どの学年も自...
運動会前日準備(5・6年生)
10/17(金)6校時は5年生・6年生が運動会の前日準備をしました。責任をもって...
体育朝会
10/15(水)高学年の応援団が中心となって運動会の応援練習をしました。応援団の...
避難訓練(放送機器使用不可)
10/10(金)毎回使用する放送機器が使用不可の場合を想定して避難訓練を実施しま...
全校朝会
10/6(月)夏は熱中症対策で体育館で行っていた全校朝会を久しぶりに校庭で行いま...
ハッピータイム(縦割り班活動)
教室、校庭、体育館と班ごとに6年生中心に遊びました。仲良く元気に遊ぶ児童の声が様...
10/18の運動会に向けて体育朝会でにしすっこダンスを踊りました。みんなとても上...
避難訓練(煙体験)
今月の避難訓練は火事による避難、そして3・4年生は煙の恐ろしさを体験しました。煙...
学校参観週間4日目(道徳地区公開講座)
今年の道徳地区公開座は「親切、思いやり」をテーマに各教室で学習をしました。その後...
2学期初めてのにしすっこタイム
外は雨ですが、元気にみんなで遊びました。体育館では、平均台渡り、ロープ的当て、壁...
2学期が始まりました!
本日から2学期が始まりました。始業式では、立派な姿を見せてくれました。暑い日が続...
ラジオ体操(2日目)
昨日より6:30~45、本校校庭にてラジオ体操を行っています。約200名ほどが朝...
盆踊り大会
毎年恒例の盆踊り大会今年は今日と明日行います。18:30~21:00です。本日は...
終業式
1学期最後の日です。終業式の後、生活指導主任の吉岡先生から夏休みの過ごし方として...
レク集会
1学期最後の集会はビンゴゲームをしました。自分で書いた9マスの数字でビンゴを目指...
避難訓練
避難訓練は毎月行っています。1学期最後の避難訓練は消防署の方に来ていただきお話を...
ハッピータイム
昼休みにあじさい班(縦割り班)で遊びました。校庭の西巣ランドでは、増やし鬼をして...
音楽朝会
全校児童で「ビリーブ」を歌いました。各クラス代表の児童が前に出てミッキーの歌声を...
歯科講和
校医の高橋先生に歯の大切さについて教えていただきました。
西巣祭り紹介集会
来週の西巣祭りに向けて各クラスの出し物を紹介してくれました。来週の西巣祭りが楽し...
学校だより
給食だより
給食献立表
保健だより
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年10月
RSS