豊島区立西巣鴨小学校
配色
文字
学校の様子メニュー
富士五湖移動教室(5年)2日目その3
5年生
10/31(金)雨が降ってきたので帰校式を体育館にて行いました。全員元気に帰って...
富士五湖移動教室(5年)2日目その2
10/31(金)2日目の昼食は飯ごう炊さんでカレーライス作り。協力して美味しいカ...
富士五湖移動教室(5年)2日目その1
10/31(金)2日目の朝は川口湖畔で朝会です。怪我や体調不良もなく、みんな元気...
富士五湖移動教室(5年)1日目その3
10/30(木)1日目の夜はキャンプファイヤーでした。大きな火を囲んでみんなで協...
富士五湖移動教室(5年)1日目その2
10/30(木)富士山五合目、奥底のハイキング。天気が良くて、冠雪したばかりの富...
富士五湖移動教室(5年)1日目その1
10/30(木)7:00過ぎに西巣鴨を出発しました。たくさんの思い出を作ってきて...
音楽鑑賞教室(5年)
10/225年生は音楽鑑賞教室のため東京芸術劇場に向かいました。生のオーケストラ...
算数(5年生)
10/21(火)分数の約分について学習しました。3~6年生は習熟度別学習でクラス...
運動会練習(5年生)
10/16(木)雨になってしまったので体育館でソーランの練習をしました。気迫こも...
国語(5年生)
よりよい学校生活のために自分たちでどんな改善点を掲げることができるのか話し合いを...
道徳(5年生)
10/3(金)「ブランコ乗りとピエロ」という題材で「人を許す」ことについて考えま...
富士五湖移動教室説明会(5年)
9/30(火)保護者と児童に向けて移動教室の説明会を行いました。初めての宿泊行事...
音楽(4年生)
千本桜の合奏を練習しました。リコーダー、鍵盤ハーモニカ、鉄琴、木琴などみんなで呼...
算数(5年)
小数同士の割り算を学習しています。 式を10倍や100倍して、割る数を整数にした...
卒業式練習
卒業式練習が始まりました。 6年生の刺激を受け、5年生もエンジンをかけたところで...
5年生 社会科見学 2
今日は、比較的暖かく、外でのお弁当も気持ちよくいただけました。 保護者の皆様、...
5年生 社会科見学 1
2月17日(月) 5年生は社会科見学で、JFEスチールの千葉工場と科学技術館に行...
5年生 家庭科
11月の展覧会に向けて、家庭科の裁縫では、手縫いをやってきました。3学期は、ミシ...
5年生 音楽
SDG'sの取り組み(主に4番の目標 質の高い教育をみんなに)としして、西巣鴨小...
5年生 幼稚園児との交流
1月21日(火)に 5年生と西巣鴨幼稚園児との交流がありました。 少し前から準...
学校だより
給食だより
給食献立表
保健だより
学校からのお知らせ
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年11月
RSS