1月27日の給食
- 公開日
- 2020/01/27
- 更新日
- 2020/01/27
給食
【献立名】
・牛乳
・おにぎり
・鮭の塩焼き
・きゅうりのおしんこ
・豚汁
今日は「学校給食始まりの献立」です。
先週24日から30日は、全国学校給食週間です。学校給食は、明治22年に山形県の小学校で行われたのが始まりと言われています。その後各地に広まった給食は戦争によって中断します。給食が再開されたのは戦後で、栄養状態の悪い子どもたちを助けるため、ユニセフなどによる援助物資を受けて給食が再開されました。全国学校給食週間では、援助物資が送られたことへの感謝をあらわすとともに、給食の意義を考える期間として設定されています。
今日は、学校給食開始当初に出されていたといわれる給食を作りました。